〒704-8172 岡山県岡山市東区大多羅町146-7-102
(工房:岡山市中区雄町)
2006年10月06日
パンフルート製作・演奏・指導・カヌーガイド・バリトン声楽
今井 勉(イマイツトム) 昭和39年7月生まれ
岡山県岡山市在住
【経歴】
岡山市立高島小学校卒
岡山市立竜操中学校卒
岡山県立岡山朝日高等学校卒
青山学院大学卒
学生時代は軽音楽サークルに所属。主に洋楽のコピーバンドでボーカルを担当する。(クイーン、レッド・ツェッペリン、ジノ・バネリ…)
20歳代前半より「ゴスペル」や「鼓童(こどう)」や世界各地の民族音楽に傾倒する。
㈱ラボ教育センターにて青少年育成事業や野外活動事業を中心に4年間担当
アウトワード・バウンド・スクール(OBS)日本校にて冒険教育指導者養成コースを修了
㈱アオキカヌーワークスにて、カヌースクールやカヌーツアーそしてラフティングのインストラクター養成からプログラム・コーディネートや営業全般まで5年間専任する。
30歳代後半より「歌声喫茶」に関心を持ち、倉敷市玉島町や各地で開催される
「歌声喫茶」に顔を出すようになる。
【その他】
カヌー(リバーカヤック1人乗り)を8セット所有、小グループのカヌープログラム等アウトドア企画も対応可能です。
パンフルート製作&演奏家に転身
病気のためサラリーマンから失職。病気回復後、今後の人生の進むべき道を模索する中で、パンフルート(自作)と運命的な出会い方をしました。それ以来、「岡山で作ったまさにmade in Okayamaのパンフルート」の製作・演奏・指導を精力的に展開中。CDの制作をきっかけにNHKラジオ「ラジオビタミン」等の全国放送に出演することとなり、各地から演奏・講演の依頼が来るようになる。パンフルートのみのソロコンサートも得意とし、演奏のみでなくトークや歌も好評を得ている。日本のパンフルートプロ奏者は約10名。
今井式パンフルート“備前の風”誕生
演奏しやすい「構造」や「軽量化」の実現。持ち運びに便利な「フォルム」。リーズナブルな価格実現のための「コストパフォーマンス」。そしてall handmade(ハンドメイド)で作る「世界にたった一つの楽器」。その音色は「穏やかに晴れ渡った、備前平野に吹く風の音のように心を和ませてくれます。」「持てさえすれば誰でも演奏に挑戦できる」「音階の配列や演奏方法もシンプルな」老若男女(小学生から80代の女性まで)楽しめる楽器として、全国から注文が入るようになりました。
パンフルートによる各種ステージ承ります
地域の音楽祭や催し物のステージはもちろんのこと、様々なジャンルのイベントや行事において「優しき天使の笛」パンフルートの演奏をご提案さし上げます。お気軽にお問合せ下さい。
会場例 ステージ構成(例)
『環境問題をテーマのフォーラムで』
異常繁殖が全国的に問題になっている竹材の新しい活用法を提案。演奏や材料や作り方などを紹介。
『病気からの社会復帰をテーマにした会で』
うつ病・失職・人生の見直し・過去の経験からヒントを探る・新しい自分の発見。パンフルートから始まる今井の人生の再出発をサンプルとして紹介。癒しの曲を中心に演奏。
『ユニバーサルデザインに関する展示会で』
指を駆使せず、ただ持つだけで演奏にトライできる老若男女が楽しめる楽器としてパンフルートの紹介と演奏。
『野外活動やクラフトの体験会で』
簡単なパンフルートをみんなで手作り。合奏に挑戦!小学生から体験可能。
【メディア出演実績】
NHKラジオ「わくわくラジオ」、「ラジオビタミン」 NHKテレビ「お元気ですか日本列島」 (以上全国放送)
【演奏実績】
嵐山観月会(京都)、三木山フォルクローレ音楽祭(兵庫)、AMDAチャリティコンサート(岡山シンフォニーホール)、赤十字フェスティバル(イオン倉敷)、中四国医師会総会(ホテルグランビア岡山)・・・その他、後楽園、倉敷美観地区、小学校、幼・保育園、特別支援学校、病院(精神科、産婦人科、ホスピスなど)、介護施設、公民館、社寺、教会、披露宴、レストラン、ホテル、喫茶店、森の中、湖畔などさまざまな場所でコンサート経験あり
また、東日本大震災の被災地での演奏(岩手県の避難所)やチャリティコンサートなども積極的に実施。
出演予定
演奏スケジュールをご覧下さい。
世界最古の楽器といわれる『パンフルート』。その癒しの力を持つ音色もさることながら、「持てさえすれば演奏に挑戦できる」というユニバーサルデザインに優れたフォルムを持つ楽器としても、今日本国内で注目を集め始めた楽器です。オリジナルパンフルート「備前の風」の製作・販売・演奏活動などについて、全国のみなさんに知っていただきたくて、作ったサイトです。