10月5日の津山国際総合音楽祭行事「津山城下の舞と響」の当日開催可否について

2014-10-04

台風が近づいております。津山国際総合音楽祭の事務局さんによりますと。当日、雨の場合は、アルネ津山東広場から、隣接するソシオ一番街の大テントに会場を変更するとのことです。台風による強風や特別警報などが発令されたら、やむを得ず中止とのことです。5日当日の朝8:00に、最終的な連絡が私の方にまいります。情報を知りたいという方は、どうぞご連絡くださいませ。℡090−7139−3666です。 ちなみに私と吉藤沙央里さんのパンフルートとピアノの演奏は、13:40〜30分間の予定であります。

TIMEうたごえ喫茶

2014-10-03

    今日また、素敵なご縁がつながって、うたごえ喫茶をさせていただける会場が増えました。岡山の方ならご存知の方は、たくさんいらっしゃると思います。天満屋ハピータウン岡北店すぐそばの「ピザとサラダのお店 TIME」さんであります。創業37年。実は私も若いころから、このお店で食事していました。FBでもつながっている田淵さんがキューピッドになってくださって、今回のお話が実現することになりました。田淵さんありがとうございます。そして、11月27日には、同店で「ディナー & Panみちゅコンサート」をさせていただくことにもなりました。

スライドパンフルート&パンフルート体験会

2014-10-02

今日は、スライドパンフルートの納品に行ってきました。10年ほど前、私がこのパンフルート活動を始めたころから、いろいろと応援してくれている、同級生のところへであります。私にとって、嬉しくも、ありがたい存在の人なのであります。さあ、今回の納品も、嬉しいことに、お友達・知り合いに声をかけてくださって、スライドパンフルート、パンフルートの体験会をセッティングしてくれたのであります。ありがとう!!  和やかな雰囲気で、体験会は行われ、スライドパンフルートで、簡単な曲まで吹けるようになる人まで出てきて、ちょっとびっくりしました。写真は、パンフルートのほうに、すごく興味を持った方がいて、「小さいのでもいいから、売ってほしい!」というリクエストにこたえているところです。そして、その竹管にサインを書いているところであります。パンフルートにサインを書いたのは、恐らく初めてではないでしょうか! さてみなさん!パンフルートやスライドパンフルートの体験をしてみたいという方、お気軽にお声かけください。複数名の人が集まるのであれば、スケジュールが合えば、出張もいたしますよ。お気軽にお問合せを!  11月24日の東京(三軒茶屋)でのコンサートの後にも、体験できる時間は用意しておりますので!

京都から東京へ!!

2014-09-29

9月27,28日の、京都嵐山での、行事「嵐響夜舟」での演奏、無事終わりました。保津峡に響く、パンフルートと、そして今年は太鼓も出動です。今年は天気に恵まれて、ほんと良かったです。MC(トーク)なしの、演奏のみでしたが、日本人の方も、外国人観光客の方々も、皆さん喜んでくださいました。汗だくで演奏した甲斐がありました。中でも、「右手で、太鼓を力強く叩き続け、左手のパンフルートで、アメージング・グレースをゆったりと吹く」という約5分のパフォーマンスは、喝采をいただきました。めっちゃしんどい技ですが、超嬉しいであります!  さー!この勢いで、さらに東、今度は江戸での演奏を、ばっちりと決めたいところであります!!ちなみにこのかっこうではコンサートしませんが・・・。11月24日三軒茶屋で、14:30~16:00パンフルート&歌&太鼓などもろもろの楽しいコンサート。そして16:00から40分間のミニ親睦会もご用意いたします。チラシ郵送もいたします。たくさんの方がお越しになられますように。

嵐山と津山に響け、パンフルート!

2014-09-25

今週末と来週末のお知らせ。9月27,28日(土・日)の17:00〜京都の嵐山、渡月橋の上流200mほどの岸から、和船に乗って月を愛でる、趣たっぷりの行事、「嵐響夜舟」が行われます。その演奏のため、平安装束に着替え、川面に浮かぶ船の上で、パンフルートの演奏をします。二胡の演奏家の方と交代交代で演奏します。乗船料はお一人500円です。京都ならではの行事と言えるでしょう。お時間のある方は、是非ともご参加されることをお薦めします!そして、翌週の10月5日は、岡山県津山市で行われている「第9回津山国際総合音楽祭」の行事「津山城下の舞と響」で演奏します。私とピアノの吉藤さんのステージは、13:40〜約30分間であります。 行事は13:00より開演です。ふじた傳三郎太鼓保存会、俄嘉屋、和太鼓風人、津山鶴丸太鼓。私たち以外は、舞と太鼓のグループです。アルネ津山の東広場の屋外ステージです。観覧無料です。これも珍しいラインナップの迫力のステージが楽しめます。

11月24日 東京(三軒茶屋)でコンサート決定!!

2014-09-21

11月24日14:30開演、東京(三軒茶屋)での私のパンフルート&歌&エトセトラのコンサートのチラシ(表と裏)がひとまず出来ましたので、アップいたします。大拡散希望であります!! そして、みなさまの入場申し込みをお待ちしております。「○○さんに、チラシを郵送してください」ですとか、「チラシを送ってください」などのご依頼がございましたら、お気軽に直接メッセージでお知らせくださいませ。こんなスタイルで、全国でコンサート出来ればと考えております。「うちの町でコンサートして!」などのご希望がございましたら、これもお気軽にメッセージくださいませ!!

スライド・パンフルート

2014-09-14

パンフルート備前の風に、新たな商品ラインナップができました。スライド・パンフルートです。見た目が似た楽器で「スライド・ホイッスル」などがありますが、歌口はパンフルート備前の風と同じ作り方で作っております。「本格的なパンフルートを買う前に、音が出せるか試してみたい」とか「もっと気軽に、パンフルートの音色を楽しみたい」といった、ニーズにこたえられるのではないかと、思っております。ですので、価格はリーズナブルに使用と思っております。小(ソプラノ・2オクターブと少々)を2000~2500円、大(アルト・3オクターブと少々)を3000~3500円くらいにしようと、考えております。ユーチューブで「スライド・パンフルート」で検索すると、試作品が出来たばかりの時の、動画を見ることができます。

11月2日、京都府向日市でコンサート!!

2014-09-14

11月2日(日)、京都府向日市の「中小路家住宅」の喫茶室で、コンサートを行います。13:00〜と15:30〜の2回公演です。(それぞれ、1時間30分のコンサートであります)パンフルートを軸にして、歌あり、太鼓あり、歌声コーナーあり、それから先日完成した「スライド・パンフルート」の演奏も披露しようと思います。一般の方にご覧いただける、関西での私のコンサートは、久々になりますので、どうぞ関西の方、そして関西にお知り合いのいらっしゃる方は、どうぞ情報拡散いただければ、幸いでございます。詳しくはチラシをご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

出会いから気づきへ

2014-09-10

マーク・エステルさん。9月6日、香川県高松市の「田吾作村・肥民館」で行ったコンサートにお越しいただいた、著名な画家の方であります。(詳しくは私の9月7日の投稿をご覧くださいませ) この写真は、高松で行われたマークさんの個展に伺った時の写真です。(個展は、9月9日に終了いたしました)閉館30分前という、ぎりぎりに伺ったために、圧倒され魅了される絵を見て回っているうちに、閉館の案内の音楽がかかりだしました。接客されていたマークさんに、ご挨拶さしあげたら、「いまいさん、ちょっとまって」とおっしゃられ、色紙に水彩で絵を描いてくださいました。パンフルートをマークさんに持ってもらって、はいチーズ! 素晴らしい才能を持ち合わせた、大いなる芸術家でありながら、ユーモアたっぷり、気さくで、人懐っこく・・・いっぺんにファンになってしまいました。絵を描いているときのこと。無造作のように走らせた、色筆の跡を見つめ、そこに輪郭をつけると、小鳥になったではないですか。マークさんに、「ここに鳥を描こうと思ったのは、いつですか?」ときくと、「今ですよ」と言われて、はっとした。企みを持って、形にしていく芸術ももちろんあろう。作品が形となる過程で、瞬間瞬間で、感じたものが形として生まれることもあるわけなのだ。片や私の場合、メロディを吹くときに、次に吹く予定の音を発する前に、今吹いている音に対して、私はどれだけ、その音を「感じているだろうか」?先々のことばかり考えていて、新鮮な気持ちで音楽に向き合えているのか?などなどと、いろんなことを考えてしまいました。 異なるジャンルの方との交流で、今まで見えなかったものが見えてくる。そんな体験をこれからもいっぱいしていきたいです!

家庭に仕事を持ち帰る

2014-09-09

四国から帰ったら、注文のパンフルート(虹の22管 ハ長調E〜Eの3オクターブ、右低音のルーマニアスタイルの配列、つまりピアノと逆配列。私の製作するパンフルートの最高額モデル?)の製作の続きを行っています。その間に、10月5日の津山国際総合音楽祭のリハーサル。そして、帰宅して、家の畳の上で、製作の重要な工程、歌口の加工をしている写真です。納期が迫っているので、慌てがちだが、ここは集中集中!ちなみに、このパンフルートは、完成すると、東京に嫁いでいきます。10月には、パンフルート手作りキット(1オクターブ)が30セット以上必要なので、しばらくは、女竹(めだけ)を切ったり削ったりの作業が続きます。 そうだ!11月24日の東京での演奏会の会場も、今月中には決めないと・・・、とヤスリをかけながら、ふと思った。

田吾作村とマークエステルさん

2014-09-07

 四国より帰岡しました。田吾作村での(7~8年ぶりの)コンサート、悪天候の夕方からだったので、お客様が集まられるか、少々不安でしたが、開演時には、会場びっしりのお客様が集まってくださいました。田吾作村がどれだけ愛されているかの証だと思いました。幼稚園児含む子どもたちから、おじいちゃんおばあちゃん世代の方まで、夜に1時間30分楽しんでいただけるか・・・。結果から言うと、演者の私と、お客様全員で一つのコンサートを作り上げて、みんなで楽しんだ。ということになります。前回のコンサートを見てくださったみなさんに、「今井さん、成長したねー!」って言われたのが、とっても嬉しかったです。また数年後に、お伺いできるかな? 原点に戻れたような気持ちになれました。 

 さて、そのコンサートの会場に、とても大柄な外国人の方がいらっしゃいました。和やかな雰囲気で、優しい笑みを浮かべた男性。でも、とてつもなくオーラを感じてしまうのは、なぜなんだろう。伺えば、なんと世界的に有名な画家(他ジャンルの芸術作品も作られます)さんであることがわかりました。お名前は「マーク・エステル」さんであります。ここで、彼の経歴は書ききれませんので、どうぞ皆さんネット等でご覧になってみてください。どえらい人と仲良しになってしまいました。そんな彼の凄さを知らなかった私は、コンサート中のMCで、少しいじらせてもらったり・・・。かなり失礼をいたしました!! ですが、コンサートの打ち上げもご一緒くださったマークさんから、私のパフォーマンスを大変評価をいただけたことは、ほんとうに光栄であります。  さて、そのマークエステルさん、9月9日まで、香川県文化会館で個展を開催されております。会場の閉館時間が17:00で、閉館30分前に滑り込みで、拝見しに伺いましたが、彼の作品を、どう表現したらいいのか・・・ 圧倒され、魅了され、気がついたらエネルギーが湧いてきて・・・。私は、彼が「古事記」をテーマに描いた作品群には、本当に引き込まれてしまいました。お時間のある方は、是非是非実物の作品をご覧になってください!!マークさんも会場にいらっしゃいますよ。パリ出身のマークさんですが、日本語がお上手です。 マークさんといっしょに写った写真を、後日アップいたします。

今井、生きております!!

2014-09-05

ご無沙汰ブログになってしまいました。今井、生きております!!岡山県外での、パンフルート・ソロ演奏の予定をお知らせします。9月6日19時〜香川県高松市生島町の田吾作村・肥民館にてコンサート。9月27・28日夜、京都の嵐山、渡月橋の上流150m当たりの川べりで「嵐響夜舟」のイベントで演奏。11月2日京都府向日市の「中小路家住宅」(2年前も伺いました)にて、コンサートが先ほど決定。2回公演になると思います。時間等決まりましたら、またお知らせいたします。11月17日は鳥取県の紅葉で有名な山寺「清徳寺」の大祭で、今年も演奏させていただきます。11月24日に東京方面でのコンサートも計画中、引き続き情報収集いたしております。 それから、県外ではないのですが・・・9月20日には岡山ドームで行われる、超大規模なフリーマーケットのステージでも演奏させていただけることが決まりました。 10月5日午後には津山国際総合音楽祭の行事で、アルネ津山の横の屋外ステージで、演奏します。(おっとこれは吉藤沙央里さんのピアノとの共演でした。)そして10月12日夜、今年も倉敷市真備町で行われる「竹林コンサートinまび」に出演させていただきます。チケットのお申し込みは今井までどうぞ。11月16日午前、井原市民病院で、地域の方も参加できる行事で、演奏させていただきます。その他にも、いろいろと予定が入っております。順次お知らせいたしますので、みなさまのお越しをお待ちしております。また、ユニット「Panみちゅ」のコンサート予定も近々にアップいたしますので、しばらくお待ちくださいませ。

第26回瀬戸内・喜之助フェスティバルで演奏します!!

2014-07-16

今年で26回目になる、岡山県瀬戸内市で行われる「第26回瀬戸内・喜之助フェスティバル」全国でも知られている、人形劇のビッグイベントであります!今年は、8月の22日が前夜祭で、23,24日がフェスになります。私も若いころ、何回も見に行った行事なのであります。子供たちはもちろん、大人をもうならせる、人形劇もあったりで、まだ行ったことがないという人は、一生に一度は是非見に行ってほしい行事の一つであります!!!瀬戸内市とは浅からぬ縁が、私にはございまして・・・  で、なななんと、このフェスティバルでパンフルートを演奏することになっているのであります! 2回も! まずは23日の開会式(9:00〜)の最後に(9:30ごろから15分くらい)演奏と、同日の12:10〜12:40にも演奏いたします。自分が昔から大好きだった行事から、出演依頼が来るのは、なんだか不思議な気持ちであり、とっても嬉しいのであります。

作州絣(かすり)をご存知ですか?

2014-07-14

12日の土曜日に、津山へ伺い、「彩装きもの学院」の皆様の集まりで、1時間少々公演させていただきました。で、私の後には、作州絣(さくしゅうがすり)の保存に努めていらっしゃる、作州絣保存会会長の日名川茂美さんの講演が行われました。素朴な、心温まる風合い、そして自分で洗えるという大きなメリット。この絣にまつわる人間ドラマをお伺いすると、すごく親近感がわいたのでありました。会場には、綿花が配られ、実際に綿の中から、かたい種を取り出し、その綿をほぐして、広げて、海苔巻状に巻いて、つまんで、ひねって、伸ばして・・・綿の糸のおおもとが出来ていくのを、自分の手で体験するのは、とっても興味深かったです。いただいたチラシを掲載します。興味のある方は、作州絣工芸館に足を運んでみてくださいね!

ルアー作りに賭ける情熱

2014-07-14

昨年から、参加させていただいている異業種交流の場「Kトス・セミナー」(イニシャルトークになっていないって?)に、先月久々に参加させてもらった。7月発売の私のCDの告知及び即売・協力を乞うのに最適なタイミング!と思った私は、少々いやらしい・・・。でも、たくさんの方にCDを購入していただき、本当に感謝感謝であります。さて、その会場で、下の写真、これはルアーなのですが、これを製作・販売している、若者さんたちとしばらく話をした。若い、あおい(何を偉そうな私)、でも熱いのですよ、彼らは。おう!おいらも頑張るぜい!と刺激をもらいました。異業種交流の場は、異年齢交流の場でもあるので、楽しいですね。

祝!新作CD「粗挽きの香り」発売開始!

2014-07-01

本日ついに、新作CD「粗挽きの香り」が、正式に発売になりました。今年は、活動10年目の年です。この節目の年に、さらなる前進を期して、このCDを作りました。特筆すべきは、私の中でライバル関係にある、歌とパンフルートの共演であります。といっても、同時に歌とパンフルートを演奏することはできませんが・・・、ですが、パンフルートと太鼓の一人同時演奏は、このCDの中に入ってます。世界でもこんなスタイルの演奏は、なかなかないと思います。さてと、歌とパンフルートの共演についてですが・・・普段のコンサートでは、行っているのですが、優しい音色のパンフルートと力強いバリトンヴォイスの歌。たとえるならば、バニラアイスと苦み走ったアイスコーヒーの、「コーヒーフロート」といったところでしょうか。だからCDのタイトルを「粗挽きの香り」としたのか?Vol.1としたからには、シリーズ化されるのか?今後にご期待くださいませ。

岡山市内でうたごえ喫茶行います!それから最新動画!

2014-06-21

岡山駅の西口から、歩いて行ける距離のところ「木になる情報館」(北区昭和町4番7号)で、うたごえ喫茶を行います。しかも、時間帯は19:00〜20:30という私たちのうたごえ喫茶では、初の夜バージョンです。お時間のある方は、私たちといっしょに歌って、歌仲間になりませんか!

それから、トップページに、最近の練習の様子を動画でアップしました。(見たいタイトルの文字をクリックしてください)

7月1日発売のCDの内容、公開!

2014-06-17

7月1日発売予定(っていっても手売りですが)のパンフルート・歌等の私のパフォーマンスのPRCDの内容を、お知らせします。アルバムタイトルは「粗挽きの香り Vol.1」


収録曲は

1.Le cygnet 「白鳥」 曲: Charles Camille Saint-Saёns
2.Ave Maria 曲: Charles Gounod

3.Ave Maria 曲: Franz Peter Schubert

4.Time to say good-bye 曲: Francesco Sartori 詞:Lucio Quarantotto

5.愛燦燦 曲: 小椋 佳        詞: 小椋 佳

6.You raise me up 曲:Rolf Lφvland      詞:Brendan Graham

7.情熱大陸 曲: 葉加瀬太郎

8.地上の星 曲: 中島みゆき      詞: 中島みゆき

9.El condor pasa(メドレー) 曲: Daniel Alomia Robles

9.村祭(メドレー) 曲: 南能衛          詞: 不詳                           

( パンフルート、歌、太鼓、チャッパ、鈴 :今井 勉)
価格は1000円(税別)であります。

新作CDを7月1日に発売決定!

2014-06-16

実は今、水面下で(って言いながら、最近のコンサートでは、少し告知しているが)、最近の私のソロパフォーマンスのPR用CDの制作をしている。かなり、チープな状況下で、手作りしたため、突っ込みどころは山ほどあると思うが、私の思いは、このCDを聴いていただければ、届くだろうと自負している。選曲は、気がつけば、「好きな曲」「多くの方が好きであろう曲」 このCDがきっかけで、広く、多くの方に、パンフルートにまつわる私のパフォーマンスを知っていただきたい思いでいっぱいであります。私の最初のCDは、税込2500円でしたが、今回は9曲入りで、税抜き1000円という、大胆な価格設定をしました。このCDがきっかけのひとつになって、私の10年目の活動に、弾みがつくことを願うばかりであります!アルバムタイトルは「粗挽きの香り Vol.1」であります。このスタイルで、年に1枚ずつくらい、新譜を出せたらいいなと考えています。詳しいお知らせを、近々に出来ればいいなと持っております。

「阿智の杜ネイチャーミュージックフェスティバルVol.1」無事終了、そして太鼓がこうなった!

2014-06-09

倉敷市の阿智神社で6月8日に行われた「阿智の杜ネイチャミュージックフェスティバルVol.1」、無事終了しました。心配された雨も降らず、昼からは太陽が顔を出して、夏フェスのようになりました。いやーでもこれは、本当に楽しいフェス!!来年もとの声も上がっているので、楽しみであります!フェスの様子は、阿智神社のブログに写真が掲載されていますので、左記の「阿智神社」をクリックしてみてくださいませ。さて、下の写真は、6日の倉敷天文台コンサートでも一部つけたのですが、8日のフェスで、どっさりデコレートしました、私の桶太鼓に、西大寺の「穂の華」のオーナーが作られた、縮緬細工であります。演奏中の太鼓の写真が今はないのですが、撮影されたらまた掲載いたします。かわいい仲間たちであります。元気が出ます。写真をクリックすると拡大します。